水漏れで困っています。上下水道は異常がないとのことですが、どんなことが想定されますか?
上下水道には異常がないのに、水漏れが発生しているという場合には、さまざまなケースを考えて、一つ一つ確認していく必要があるでしょう。
水漏れ箇所としてよくあるケースのまず第一に、トイレが挙げられます。
トイレの水が流れっぱなしになっていることによって、水漏れが発生しているように感じるかもしれません。
トイレタンクから便器にかけて、水がほんの少しでも流れているないかどうかを確認しましょう。
トイレタンクの中にある部品が故障している場合には、水を流した後にもそのまま流れ続けてしまうケースが多くあります。
トイレタンクの中は普段ではあまり確認することがない部分なので、比較的気付きにくい箇所の一つと言えます。
そして外水道も一つのケースと言われています。
外には散水栓や立栓、コン柱と呼ばれる水道がある家庭も多いことでしょう。
その蛇口にホースをつなげ手元で水を出したり止めたりできるシャワーを使っている家庭も多いものです。
根元の部分から水が漏れている
シャワーの手元にスイッチがあって、ここで水を止めることができるので、蛇口をあけたままにしているケースがありますが、この水道の根元の部分から水が漏れている可能性も十分に考えられます。
そしてお風呂場で使うシャワーについても、近年ではシャワーヘッド自体にスイッチが付いていることがあるでしょう。
同じように蛇口をあけたままにしておいた場合には、微量の水が出ている可能性が考えられます。
使い終わった時にスイッチだけを切るのではなく、蛇口もしっかりと締めることを心がけましょう。
そして洗濯機の蛇口とホースの接続口です。
洗濯機と蛇口をつなぐ際にはホースでつなぐことになります。
種類によってはねじで固定して接続するタイプもあるでしょう。
しかしこのタイプの場合にはずれやすく、水漏れを起こしやすい部分となっています。
周りがぬれていないかどうかを今一度確認してみましょう。
そのほかにも寒い地域や冬場の水道凍結による水漏れや、水回りの蛇口などもよく確認するようにしましょう。